characters
ぽん
2011年10月23日生まれ。
柴犬の女の子。
イッコー
このブログの写真・文章担当。
カメラとうどんが好き。
嫁ちゃん
ブログの更新催促
コメント担当。
counter
0.5s f/11 ISO3200 24mm
今年の桜は開花宣言から満開まで時間がかかり過ぎなうえ、満開になっても晴れてる日が一日もないとは…
いや、曇りの日、はては雨の日でもたいそう上手に桜を撮ってる写真家のかたはたくさんいますが、はっきり言って私のような休日カメラマンはドン曇りの日だとか雨の日だとかにはわざわざ写真を撮りに行く気がおきない。というか雨の日はぽんが濡れるので撮影できない。
ですので、曇ってても関係なく写真を撮るために井の頭公園に夜桜の撮影に行ってきました。
7.6s f/11 ISO80 24mm
さて、夜桜の撮影というと敷居が高そうに思えますが、だれでもデジカメと三脚さえあれば夜桜なんぞ撮れてしまいます。逆に言うと三脚がなければ撮れないんですが。
今回は来年よりよい夜桜を撮るために備忘録として写真のデータや夜景の撮り方なども書いておきますが、まぁ興味のないかたは読み飛ばしてください。
では暗いところで写真はどう撮るのか?
ようは、昼間とくらべ光の量が少ないので、シャッターを開けっ放しにしてちょうどいい量の光を入れてやればいい。光の量は当然それぞれの状態で違うので、ちょっとづつ変えて自分で好みの時間を調整します。これをバルブ撮影といい、デジタル一眼では大体の機種で撮れるようになっています。
しかし、シャッターを開けている間、少しでもカメラを揺らしてしまうと、ブレてしまうので三脚が必要ということになります。もちろん被写体が動いてもブレてしまいます。
上の写真と下の写真を比べると、下の写真は湖面の桜のブレがひどい。
21s f/11 ISO80 24mm
というのも下の写真は21秒もシャッターと開けて撮ってしまったんですな。(上の写真は7.6秒)そりゃ湖面も揺れるわ。最近、星だの撮っているので長時間露光に慣れてしまい、なんの考えもなく21秒もシャッターを開けて撮ってしまったわけです。反省。多少画質を犠牲にしてもISOを上げて5秒くらいで撮るべきでした。
ISOとは感度(光を感じる度合い)です。この値を上げれば上げるほど、少ない光でも写真を撮ることができます。つまり、シャッタースピードを速くすることができます。が、上げれば上げるほどが、画質は荒れてしまいます。
ちなみにトップ写真はぽんが動かないでいられるのは1秒が限界なのでISO3200まで上げまくって0.5秒で撮っています。
1s f/16 ISO3200 18mm
上の写真はフラッシュを使って撮影。
背景の暗さに合わせてシャッタースピード(1秒)を決めて、手前の人物にはフラッシュを当てて撮影する、スローシンクロ撮影というやつですな。
1/30s f/11 ISO3200 12mm
ちなみにこれが失敗例。シャッタースピードが速くて(1/30秒)背景が真っ暗。フラッシュが当たった人物だけ明るくなっちゃってる。
ま、ながなが書いてきましたが、そんな難しいことをしなくても、いまどきのデジカメには夜景モードや、夜景+人物モードなどありますので大丈夫でしょう。ただし三脚は必須。これだけは忘れないようにしましょう。
では、これを読んで夜景撮影に興味が出てきた人!案ずるより産むが易しです。まずは夜景を撮りに行ってみましょう!
6.7s f/11 ISO400 12mm
そんなことを書いていたら、本日4/6は関東地方は久々に晴れましたね!
次回の記事は晴れの日の桜、写真のうんちくは書かずにぽんと桜だけの記事にしますので、ぽちっと応援お願いします↓
にほんブログ村
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
美しい!
夜桜、とっても幻想的に撮れていますね!
あちらの世界へと誘惑されそうな美しさです (/∀\*)
デジカメオート頼みの私、頭が下がりますm(_ _)m
トップのネモフィラとぽんちゃんもステキ♪
今年も一番乗り目指すのかしら?
あちらの世界へと誘惑されそうな美しさです (/∀\*)
デジカメオート頼みの私、頭が下がりますm(_ _)m
トップのネモフィラとぽんちゃんもステキ♪
今年も一番乗り目指すのかしら?
七ママさんへ
ありがとうございます(^_^)v
夜桜は、写真で撮る方が綺麗かもしれません。光に浮かび上がるうっすらとしたピンク色がなんとも幻想的ですよね。
ネモフィラは、今年も行きたいと思いますが、年々早朝から並ぶ人が増えているので一番乗りは無理かもしれません(^◇^;)
夜桜は、写真で撮る方が綺麗かもしれません。光に浮かび上がるうっすらとしたピンク色がなんとも幻想的ですよね。
ネモフィラは、今年も行きたいと思いますが、年々早朝から並ぶ人が増えているので一番乗りは無理かもしれません(^◇^;)