characters
ぽん
2011年10月23日生まれ。
柴犬の女の子。
イッコー
このブログの写真・文章担当。
カメラとうどんが好き。
嫁ちゃん
ブログの更新催促
コメント担当。
counter
ぽんちゃんと紫陽花を見に行ってきました。
場所は埼玉県美の山公園というところです。
はっきり言ってこの梅雨は休みがとれなかった…
やっと休みがとれたので、どれ、雨に濡れる紫陽花でも撮りに行こうと。
ぽんちゃんに黄色い雨合羽を着せて紫陽花の前に立たせて…うんそりゃぁ絵になるぞ!雨の日の撮影会だ!やほー。
と思ってたら当日はピーカンでしたwwwいや、前日まで雨とか曇りとかグズグズの天気だったんですよ。天に愛されてないといしか思えない。

と、思って行ったんですが存外よかったです。夏の紫陽花といった感じで。
去年は山梨県の天上山にいったんですが、それよりよかった。
ま、向こうは野生の紫陽花でこっちは人の手が入っているという違いもあるんでしょうが。
美の山公園は大泉インターから関越に乗って1時間半くらい。花園ICで下りてそこからちょっとした山道を走ります。標高約500M。川下りで有名な長瀞町のすぐ近くです。
あ、ここまでぽんの写真がありませんね。犬ブログのくせに。

じゃぁはい。
紫陽花の向こうでクンクンに余念がないぽんの図。
意外と紫陽花は背が高いので、ぽんぐらい小さな犬だと一緒に撮るのが難しかったりします。

次は景色のいいところで待望のご飯にありつくぽんの図。
ぽんは結構車酔いするので、車で出かけるときは朝ごはん抜きで出先で食べるようにしてます。
帰りは疲れて爆睡してるので酔ったりしないのですが。

次は紫陽花の海に溺れる嫁ちゃんの写真。
なぜかしら、紫陽花の名所というのは大体山で、歩くのに苦労しますね。
ここも結構な斜面ですので歩きやすい恰好で行くのがおすすめです。

ラストはちゃんとぽんと紫陽花の写真。
うん、空も青いし雲は白いし、梅雨というより夏の一枚になりましたね。
というわけで楽しい紫陽花ツアーになりました。
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村
はっきり言ってこの梅雨は休みがとれなかった…
やっと休みがとれたので、どれ、雨に濡れる紫陽花でも撮りに行こうと。
ぽんちゃんに黄色い雨合羽を着せて紫陽花の前に立たせて…うんそりゃぁ絵になるぞ!雨の日の撮影会だ!やほー。
と思ってたら当日はピーカンでしたwwwいや、前日まで雨とか曇りとかグズグズの天気だったんですよ。天に愛されてないといしか思えない。
と、思って行ったんですが存外よかったです。夏の紫陽花といった感じで。
去年は山梨県の天上山にいったんですが、それよりよかった。
ま、向こうは野生の紫陽花でこっちは人の手が入っているという違いもあるんでしょうが。
美の山公園は大泉インターから関越に乗って1時間半くらい。花園ICで下りてそこからちょっとした山道を走ります。標高約500M。川下りで有名な長瀞町のすぐ近くです。
あ、ここまでぽんの写真がありませんね。犬ブログのくせに。
じゃぁはい。
紫陽花の向こうでクンクンに余念がないぽんの図。
意外と紫陽花は背が高いので、ぽんぐらい小さな犬だと一緒に撮るのが難しかったりします。
次は景色のいいところで待望のご飯にありつくぽんの図。
ぽんは結構車酔いするので、車で出かけるときは朝ごはん抜きで出先で食べるようにしてます。
帰りは疲れて爆睡してるので酔ったりしないのですが。
次は紫陽花の海に溺れる嫁ちゃんの写真。
なぜかしら、紫陽花の名所というのは大体山で、歩くのに苦労しますね。
ここも結構な斜面ですので歩きやすい恰好で行くのがおすすめです。
ラストはちゃんとぽんと紫陽花の写真。
うん、空も青いし雲は白いし、梅雨というより夏の一枚になりましたね。
というわけで楽しい紫陽花ツアーになりました。
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村