characters
ぽん
2011年10月23日生まれ。
柴犬の女の子。
イッコー
このブログの写真・文章担当。
カメラとうどんが好き。
嫁ちゃん
ブログの更新催促
コメント担当。
counter
またちょっと大きなフォトコンテストでの入賞が決まりまして、今日は調子に乗ってコンパクトデジカメでのペット写真の撮り方のコツなんぞ書いてみようかなと思います。
入賞については発表が2月、授賞式は3月で、事務局からそれまでオフレコでと言われていますので、詳しくはまた後日ブログで書きたいと思います。
というか、このコンデジも小さいフォトコンで入賞したときの賞品だったりしますwww
さて、コンデジでペットを撮るにあたって最初に。
最近のコンデジは大体、撮影モードがたくさん用意されていて、「ペット」だとか「子供」だとかの撮影モードがあると思いますので、これを利用しましょう。
このモードは簡単に言うと、ちょろちょろ動くものをブレずに撮れるというものです。これをシャッタースピードが速いと言い、動物の動きを止めて撮影するには1/500くらいのシャッタースピードが必要になりますが、まぁせっかくなので機械に任せてしまいましょう。
ではペットモードで撮影していることを前提として
①キャッチライトを入れる
人間でも動物でも目に光(キャッチライト)を入れると表情が違います。
キャッチライトなし
目が死んでますwww
キャッチライトあり
目がイキイキしていますね。
順光気味にして、被写体の目に光を入れましょう。(撮られるほうは眩しいんですがwww)
②逆光でも日中シンクロで明るく&キャッチライトを
逆光だと顔に影が落ちてしまい、もちろんキャッチライトも入りません。
そういう時は、ストロボ(フラッシュ)を強制発光にしてストロボ撮影します。
これを日中シンクロ撮影といいます。
日中シンクロで撮った場合
影は手前に落ちているので逆光ですが、表情も明るく、目にもキャッチライトが入っています。
③撮影時の目線の高さ
動物は人間よりも低い位置にいるので、つい上から撮ってしまいがちですが、低い目線から撮ると大分雰囲気が違います。
上から撮ったとき
バックには草しか入りません。
目線を低くして撮ったとき
撮影した場所はまったく同じです。
まぁこれは撮影意図によりますね。
ちなみに撮影している状態はこんな風になりますが、恥も外聞も捨てて寝転がりましょうwww
ポケットの中身を落とす可能性がありますので注意しましょう。
④高速で動く被写体は置きピンで
「置きピン」と言って、ある地点にピントを合わせておいて、そこを被写体が通った瞬間に撮影します。
自分で目印を付けておくといいです。
上写真ではなんかピンクのものが落ちているところにピントを合わせています。
そこにぽんちゃんを走らせてピントが合った範囲に着た瞬間、シャッターを切ります。
高速シャッターが切れるカメラなら、何枚か連射して、一番ピントと構図がいいものを選びましょう。
以上、本当に簡単ながら、ペット写真の撮り方のコツでした!
賞金はぽんのモデル料にするべきだ
というぽんちゃんにぽちっと応援お願いします↓
にほんブログ村
というか、このコンデジも小さいフォトコンで入賞したときの賞品だったりしますwww
さて、コンデジでペットを撮るにあたって最初に。
最近のコンデジは大体、撮影モードがたくさん用意されていて、「ペット」だとか「子供」だとかの撮影モードがあると思いますので、これを利用しましょう。
このモードは簡単に言うと、ちょろちょろ動くものをブレずに撮れるというものです。これをシャッタースピードが速いと言い、動物の動きを止めて撮影するには1/500くらいのシャッタースピードが必要になりますが、まぁせっかくなので機械に任せてしまいましょう。
ではペットモードで撮影していることを前提として
①キャッチライトを入れる
人間でも動物でも目に光(キャッチライト)を入れると表情が違います。
キャッチライトなし
目が死んでますwww
キャッチライトあり
目がイキイキしていますね。
順光気味にして、被写体の目に光を入れましょう。(撮られるほうは眩しいんですがwww)
②逆光でも日中シンクロで明るく&キャッチライトを
逆光だと顔に影が落ちてしまい、もちろんキャッチライトも入りません。
そういう時は、ストロボ(フラッシュ)を強制発光にしてストロボ撮影します。
これを日中シンクロ撮影といいます。
日中シンクロで撮った場合
影は手前に落ちているので逆光ですが、表情も明るく、目にもキャッチライトが入っています。
③撮影時の目線の高さ
動物は人間よりも低い位置にいるので、つい上から撮ってしまいがちですが、低い目線から撮ると大分雰囲気が違います。
上から撮ったとき
バックには草しか入りません。
目線を低くして撮ったとき
撮影した場所はまったく同じです。
まぁこれは撮影意図によりますね。
ちなみに撮影している状態はこんな風になりますが、恥も外聞も捨てて寝転がりましょうwww
ポケットの中身を落とす可能性がありますので注意しましょう。
④高速で動く被写体は置きピンで
「置きピン」と言って、ある地点にピントを合わせておいて、そこを被写体が通った瞬間に撮影します。
自分で目印を付けておくといいです。
上写真ではなんかピンクのものが落ちているところにピントを合わせています。
そこにぽんちゃんを走らせてピントが合った範囲に着た瞬間、シャッターを切ります。
高速シャッターが切れるカメラなら、何枚か連射して、一番ピントと構図がいいものを選びましょう。
以上、本当に簡単ながら、ペット写真の撮り方のコツでした!
賞金はぽんのモデル料にするべきだ
というぽんちゃんにぽちっと応援お願いします↓
にほんブログ村
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
無題
ぽんちゃんの写真、いろいろなテクニックを駆使して撮っている
のですね。
もとが可愛いぽんちゃんが、さらに可愛く撮れるのにはこんな
技術があったのですね。イッコーさん、すごいです。
僕は最近新しいコンデジを買ったのですが、連写機能くらいでまた
ちゃんと使いこなしていません。
この記事を参考に、少しでもきれいに撮影できるようにしたいと
思います。
のですね。
もとが可愛いぽんちゃんが、さらに可愛く撮れるのにはこんな
技術があったのですね。イッコーさん、すごいです。
僕は最近新しいコンデジを買ったのですが、連写機能くらいでまた
ちゃんと使いこなしていません。
この記事を参考に、少しでもきれいに撮影できるようにしたいと
思います。
入賞おめでとうございます
いつも凄いです。
写真楽しみにしていますね。
ちーたんの年賀状にもイッコーさんの写真を使わせて頂きました。
色々な技、参考にします。
可愛いぽんちゃん、写真の中で生き生きしていますね。
メンマ(主人)も感心していました。
夫婦揃って、超アナログ人間なので、、、。
2月のオフ会、参加するよう調整しています。
お会いするのが楽しみです。
写真楽しみにしていますね。
ちーたんの年賀状にもイッコーさんの写真を使わせて頂きました。
色々な技、参考にします。
可愛いぽんちゃん、写真の中で生き生きしていますね。
メンマ(主人)も感心していました。
夫婦揃って、超アナログ人間なので、、、。
2月のオフ会、参加するよう調整しています。
お会いするのが楽しみです。