characters
ぽん
2011年10月23日生まれ。
柴犬の女の子。
イッコー
このブログの写真・文章担当。
カメラとうどんが好き。
嫁ちゃん
ブログの更新催促
コメント担当。
counter
町内に荻野目洋子のダンシングヒーローが鳴り響く夜…
懐メロ大会?
いいえ我が町会の夏祭りです!
さて今年も町会の夏祭りに参加してきました。
相変わらず荻野目洋子のダンシングヒーローで踊る盆踊り。
毎年変わった盆踊りだな、と思っていましたが、調べてみるとダンシングヒーローは今や全国区で流れている、れっきとした盆踊りナンバーらしいです。発祥は岐阜・愛知らしいんですが、みなさん知ってました?てっきりうちの町会だけだと思ってました。
しかしまぁタイガーマスクが太鼓をたたいているのはうちの町会だけでしょう。
1号2号がいますwww
ぽんも踊るwww
が、ぽんが好きなのは踊りではなく屋台でしょう、きっと。
お団子の屋台を眺めたり
わたあめを欲しがったり…はしてないかwww
昔は欲しがってたくせに。
このお祭りで写真を撮るためにわざわざ買った犬用はっぴがあまり目立っていないので…
最後は家で撮った写真でお茶を濁しておきます。
イッテQの宮川みたいだよ。
ぽちっとお願いします↓

にほんブログ村
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
無題
いいな!いいな!
お祭りがあっていいな♪
ダンシングヒーローが流れるなんて
その場に私がいたら世代なのでノリノリの
お祭りになりますね(*^-^*)
法被を着てかわいいぽんちゃん。
ぽんちゃんがお祭り会場にいるだけで
キラキラ光って目立っちゃいますよ♪
お祭りがあっていいな♪
ダンシングヒーローが流れるなんて
その場に私がいたら世代なのでノリノリの
お祭りになりますね(*^-^*)
法被を着てかわいいぽんちゃん。
ぽんちゃんがお祭り会場にいるだけで
キラキラ光って目立っちゃいますよ♪
ずん太ママさんへ
お祭りといっても町内会のほんの小さな盆踊り大会ですよ〜
でも大きなマンションの隣でやるので毎年すごく賑やかです。
ダンシングヒーローは、80年代のディスコっぽい振り付けを、浴衣を着たおばちゃん達がそれはそれは楽しそうに踊っているんです(*^^*)
なぜこの歌が盆踊りの定番なのか謎ですが…皆が楽しそうなのでよしとしましょう♪
でも大きなマンションの隣でやるので毎年すごく賑やかです。
ダンシングヒーローは、80年代のディスコっぽい振り付けを、浴衣を着たおばちゃん達がそれはそれは楽しそうに踊っているんです(*^^*)
なぜこの歌が盆踊りの定番なのか謎ですが…皆が楽しそうなのでよしとしましょう♪
無題
盆踊りとても楽しそうですね。
80年代アイドルの曲がかかるなんで、なかなかユニークな盆踊りですね。
うちの近くでも先週盆踊り大会があったのですが、オバQ音頭が流れていました。
あと、東京音頭が何度も…。
地域の違いですかね。
80年代アイドルの曲がかかるなんで、なかなかユニークな盆踊りですね。
うちの近くでも先週盆踊り大会があったのですが、オバQ音頭が流れていました。
あと、東京音頭が何度も…。
地域の違いですかね。
お祭り
ぽんちゃん、法被とっても似合ってるよ~o(≧▽≦)o
我が家の近くの公園で催された地域の盆踊りでは、
ちびまるこちゃんの曲が多かったなぁ。
あと、小牧音頭 ( ´艸`)
中学生の時に体育大会で、全校女子の出し物でした。
(ちなみに全校男子は騎馬戦)
今でも踊れます♪
我が家の近くの公園で催された地域の盆踊りでは、
ちびまるこちゃんの曲が多かったなぁ。
あと、小牧音頭 ( ´艸`)
中学生の時に体育大会で、全校女子の出し物でした。
(ちなみに全校男子は騎馬戦)
今でも踊れます♪