characters
ぽん
2011年10月23日生まれ。
柴犬の女の子。
イッコー
このブログの写真・文章担当。
カメラとうどんが好き。
嫁ちゃん
ブログの更新催促
コメント担当。
counter
実は今、沖縄県は宮古島に来ています。ブログも沖縄から更新です。
話は過去にさかのぼりますが~
嫁ちゃんは思いました。
「愛犬と一緒に沖縄の波打ち際で『うふふきゃはは』と遊びたい!」
ほとんど病気ですね(笑)
というわけで、ぽんちゃんが来るまえから旅行
の計画を立てていました。
犬は飛行機に乗せるときどうしたらいいのかとか、
クレートの国際空港輸送基準を調べたりだとか、
ペットが一緒に泊まれるホテルはどこだとか…
そして、旅行の日程が迫った日、ハタと気づきました…
狂犬病の注射がまだだった!
ぽんちゃんはまだ小さいので、春の集団検診まで待とうと思っていたのです。
当然、狂犬病注射をしていない犬がホテルに泊まれるわけもなく、
今更キャンセルするとほとんどお金
が戻ってこないこともあり…
泣く泣くぽんちゃんを預けて二人だけで
宮古島に来たのですorz

ぽんちゃんごめんね…
預けてきたのはこれまたDOGLYさん。
困ったときのDOGLYさん。

お土産は…やっぱりミミガー?
なんてブログを書いていたらぽんちゃんに逢いたくなってきました…
(ノд・。) グスン
次は絶対一緒に来ようね。
閑話休題ですが今回は写真
のことについて少し。
初のぽんちゃん無しのタイトル写真ですが、時間もあるので、ゆるふわガーリーちっく
にレタッチしてみました。
男のくせに。
なんでかというと、写真家の山本まり子さんの沖縄の写真が素敵だったから。
山本まり子さん言えば女子写真、かわいい写真の第一人者。
女子のデジイチ普及にもっとも貢献している人と言っても過言ではないでしょう。
実はイッコーは山本まり子さんとお逢いしたことがあるのです。
去年、とあるフォトコンでグランプリに選ばれて、その授賞式のなかで、お逢いしました。
その影響もあって彼女のHPをよく拝見させてもらっているのです。
彼女の写真のゆるふわ感、透明感は沖縄の自然にベストマッチだと思います。
私ももっと勉強せねば…次こそ『ぽんちゃんと海』でゆるふわ写真を公開したいと思います。

来間島の牛舎
で牛の番をしていたワンコ。
ちょっとラブリーだったので一枚パシャリ

話は過去にさかのぼりますが~
嫁ちゃんは思いました。

「愛犬と一緒に沖縄の波打ち際で『うふふきゃはは』と遊びたい!」

ほとんど病気ですね(笑)
というわけで、ぽんちゃんが来るまえから旅行

犬は飛行機に乗せるときどうしたらいいのかとか、

クレートの国際空港輸送基準を調べたりだとか、
ペットが一緒に泊まれるホテルはどこだとか…

そして、旅行の日程が迫った日、ハタと気づきました…
狂犬病の注射がまだだった!

ぽんちゃんはまだ小さいので、春の集団検診まで待とうと思っていたのです。
当然、狂犬病注射をしていない犬がホテルに泊まれるわけもなく、
今更キャンセルするとほとんどお金

泣く泣くぽんちゃんを預けて二人だけで

ぽんちゃんごめんね…

預けてきたのはこれまたDOGLYさん。
困ったときのDOGLYさん。
お土産は…やっぱりミミガー?

なんてブログを書いていたらぽんちゃんに逢いたくなってきました…
(ノд・。) グスン
次は絶対一緒に来ようね。
閑話休題ですが今回は写真

初のぽんちゃん無しのタイトル写真ですが、時間もあるので、ゆるふわガーリーちっく

男のくせに。
なんでかというと、写真家の山本まり子さんの沖縄の写真が素敵だったから。

山本まり子さん言えば女子写真、かわいい写真の第一人者。
女子のデジイチ普及にもっとも貢献している人と言っても過言ではないでしょう。
実はイッコーは山本まり子さんとお逢いしたことがあるのです。
去年、とあるフォトコンでグランプリに選ばれて、その授賞式のなかで、お逢いしました。
その影響もあって彼女のHPをよく拝見させてもらっているのです。
彼女の写真のゆるふわ感、透明感は沖縄の自然にベストマッチだと思います。

私ももっと勉強せねば…次こそ『ぽんちゃんと海』でゆるふわ写真を公開したいと思います。
来間島の牛舎

ちょっとラブリーだったので一枚パシャリ

Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可