characters
ぽん
2011年10月23日生まれ。
柴犬の女の子。
イッコー
このブログの写真・文章担当。
カメラとうどんが好き。
嫁ちゃん
ブログの更新催促
コメント担当。
counter
3月29日より2泊3日で伊豆旅行へ行ってきました。
今回は泊まったお宿、レジーナリゾート最新の「伊豆 無鄰」のレポートをしたいと思います。
今までレジーナは富士・箱根と泊まってきましたが、こちらの伊豆は新しく建ったのではなく、元々あった高級旅館がレジーナの経営になったお宿です。
なので、オープンからまだ一か月も経っていませんが、お庭はびっしりと苔生し、手水鉢や石灯籠がとても美しく佇んでいます。
全8部屋、こちらが1泊目に宿泊した離れのお部屋「もみじ」です。
玄関前からしてすごい風格…
ぽんちゃんと泊まったお宿の中では間違いなくトップです。
お部屋は寝室以外純和風のしつらえ。
でもワンコが滑らない板間、おしっこが染み込まない畳風の床、とリフォームされています。
完璧にそろったワンコグッズやアメニティは他のレジーナのお宿と同じものでした。
テラスには2人程で入れる大きさの温泉露天風呂と、「月見台」と呼ばれるくつろぎスペースがあります。
この「もみじ」では、テラスを貫くように立派なクヌギの木が生えていて、夏には木陰、秋には落葉が楽しめそうです。
お待ちかねの食事は、本館の個室で。伊豆と言えば金目鯛!その他、春の味覚をたっぷりと堪能しました。
個室なので、ワンコが少々吠えてしまっても平気です。
ぽんちゃんも落ち着いておいしいワンコごはんを食べましたよ!
朝食ももちろん豪華!これぞ旅の贅沢ですね~
こちらはお宿裏にあるドッグラン。
唯一の残念なポイントでした。
なぜか敷いてあるのは玉砂利…肉球が痛むでしょ。ぽんちゃんもダッシュはできませんでした。
そんなことは気にせず元気に走り回るプードル君もいましたが(笑)。
ウッドチップか芝生に変えて頂けることを願い、アンケートに記入しておきました。
次回は2泊目に泊まったお部屋、本館の「千尋」についてレポートしますね。
こちらのお部屋がまた凄かった!!
どうぞお楽しみに。
ぽちっと応援お願いします↓

にほんブログ村
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
七ママさんへ
レジーナグループのお宿はお食事がとってもおいしいんですよ〜(^з^)
食いしん坊の私達には大きなポイントです。
それに、器やしつらえも美しいので、ワンコ同伴でも贅沢な気分に浸れます。
続きもお楽しみに♪
食いしん坊の私達には大きなポイントです。
それに、器やしつらえも美しいので、ワンコ同伴でも贅沢な気分に浸れます。
続きもお楽しみに♪
無題
ステキですね〜ワンコと一緒に泊まれる和風のお宿はまだ行ったことがなかったです。和風だと畳がありそうですが、畳があると爪を研ぎそうですがどうでしたか??
やっぱり関東の方は楽しそうですね〜特に新潟はワンコと泊まれるお宿が全然ないのでイッコーさんたちの旅行レポートがとても楽しみですし、指をくわえて見てま〜す。
やっぱり関東の方は楽しそうですね〜特に新潟はワンコと泊まれるお宿が全然ないのでイッコーさんたちの旅行レポートがとても楽しみですし、指をくわえて見てま〜す。
無題
うわぁ!
やっぱりスゴいですねーー。
イッコーさんのお写真が素敵なので
ますます行ってみたいと思ってしまいます。
本館の特別室にも宿泊されたんですね!
羨ましい~。
我が家もいつか行けるかしら?
やっぱりスゴいですねーー。
イッコーさんのお写真が素敵なので
ますます行ってみたいと思ってしまいます。
本館の特別室にも宿泊されたんですね!
羨ましい~。
我が家もいつか行けるかしら?